カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2014/02(2)
⇒2013/11(7)
⇒2012/04(1)
⇒2011/12(2)
⇒2011/11(1)
⇒2011/10(2)
⇒2011/04(2)
⇒2011/02(1)
⇒2010/12(1)
⇒2010/09(1)
⇒2010/07(1)
⇒2010/04(2)
⇒2010/03(1)
⇒2010/02(3)
⇒2010/01(2)
⇒2009/06(1)
⇒2009/01(1)
⇒2008/08(3)
⇒2008/06(1)
⇒2008/05(1)
⇒2008/04(2)
⇒2008/03(3)
⇒2008/02(3)
⇒2008/01(6)
⇒2007/12(8)
⇒2007/11(7)
⇒2007/10(11)
⇒2007/09(12)
⇒2007/08(12)
⇒2007/07(14)
⇒2007/06(11)
⇒2007/05(14)
⇒2007/04(14)
⇒2007/03(18)
⇒2007/02(13)
⇒2007/01(16)
⇒2006/12(14)
⇒2006/11(15)
⇒2006/10(19)
⇒2006/09(15)
⇒2006/08(16)
⇒2006/07(19)
⇒2006/06(17)
⇒2006/05(23)
⇒2006/04(19)
⇒2006/03(26)
⇒2006/02(23)
⇒2006/01(4)
01
≪│2019/02│≫
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最近のコメント
hana:不具合の原因は「カタカナでなく漢字だったから」――三菱東京UFJのシステム障害 (10/24)
公認会計士のお仕事♪:不具合の原因は「カタカナでなく漢字だったから」――三菱東京UFJのシステム障害 (05/28)
pinklion:hostsが突然書き換わる件 (01/13)
KGA:健康診断と郵便局強盗 (11/27)
リンク
ホームページ
イキザマ!(メルマガ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
IT会計士テラサカblog
公認会計士・ITコーディネータでERP導入コンサルティングを手がける「IT会計士テラサカ」によるブログ。 日常の仕事やプライベートのことなどを執筆中。 より硬派な話題は、メルマガにてご提供しています。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
PAGE TOP
|
ラストは初インドネシア!
アジアツアー最後は、初インドネシア、初ジャカルタです。
街の中心には高いビルも結構多いです。
オフィスからの眺め。
インドネシア伝統料理のテールスープ。
これ以外の食べ物は、ナシゴレン(焼き飯)、ミゴレン(焼きそば)が有名ですね。
というか、それ以外に食べるものがあまりない・・・。
レストラン名物「1m焼鳥」だそうです・・・。
ジャカルタは何度か来ることになるので、
まだまだこれから、いろんな発見がありそうです。
<移動中に見た映画>
・7番房の奇跡(予想以上にいい映画でした。お勧めです)
・マン・オブ・スティール(スーパーマン誕生までの物語、映像がすごい)
・2ガンズ(デンゼル・ワシントンのアクションもの、スカッと楽しめる)
・謎解きはディナーのあとで(肝心の謎解きがイマイチのような…)
スポンサーサイト
【2013/11/27 00:00】
|
出張
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
お次は、パンダの国
4カ国目は中国、北京です。
パンダが出迎えてくれました。
訪問先は、北京でも郊外のところだったようですが、
それでも結構都会でした。
空気は比較的キレイだったようです。
西の方の料理だという「ハチの巣パスタ」(正式名は分かりません)。
手作りだそうです。
それ以外には、鳩の丸焼とか、豚足ならぬアヒル足なども食しました。
仕事の方では、中国の増値税発票に発行枚数制限があることを初めて知って
勉強になりました。
<移動中に見た映画>
・ワールド・ウォーZ(ブラッドピットがゾンビから家族と世界を救う)
・7番房の奇跡(韓国映画、続き。まだ見終わらず)
【2013/11/23 01:02】
|
出張
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
インドでの出来事
昨日の朝インドから帰ってきて、そのまま仕事をしてました。
インドでの出来事は・・
・カレーを食べた
・野良イノシシを見た
(写真は撮れませんでした)
・商店街を見学した
・ホテルでYシャツを洗濯に出したら、洗濯されず、そのまま戻ってきた
ホツレがあるからという理由らしいのですが、単にめんどくさいから
というのが真の理由ではないかと察します・・・。
インドらしい出来事です。
・帰りの空港で2回も止められた
インドの空港は軍隊の管轄になっているらしく、止められるとドキドキします。
結局こっちは何も悪くないんですけど、運が悪かったですね。
アジアツアーはまだまだ続きます。
<移動中見た映画>
・REDリターンズ(ブルースウィリスが痛快に強すぎる)
・少年H(水谷豊。途中で寝てしまったので次回再チャレンジ予定)
【2013/11/16 10:51】
|
出張
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
お次はカレーの国。
2カ国目はインドです。
バンコク → デリーの移動の飛行機は、90%がインド人。
日本人は5人くらいでした。
そして、インドに着く前から機内食はカレー。
インドの写真は後ほどアップします。
現在、朝の6:00です。
<移動中見た映画>
・ウルヴァリン:SAMURAI(アメコミヒーローもの、日本が舞台)
【2013/11/13 09:45】
|
出張
|
COMMENT(0)
|
PAGE TOP
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
規約に同意して登録
解除
melma! 利用規約
カテゴリー
全記事一覧
JDE
9
IT会計士
126
公認会計士・監査
44
会計実務
9
ITコーディネータ
4
ERP
46
JSOX
18
メルマガ
38
出張
30
プライベート
40
その他
19
未分類
27
ブログ内検索
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©IT会計士テラサカblog All Rights Reserved
FC2Ad
SEO
対策
:
会計士
SEO
対策
:
ITC
SEO
対策
:
ERP
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。