|
| |
|
カレンダー(月別) |
07
≪│2022/08│≫
09
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
|
|
|
|
IT会計士テラサカblog 公認会計士・ITコーディネータでERP導入コンサルティングを手がける「IT会計士テラサカ」によるブログ。 日常の仕事やプライベートのことなどを執筆中。 より硬派な話題は、メルマガにてご提供しています。 |
|
メルマガ休刊中 |
しばらくお休みさせて頂いているメルマガですが まぐまぐのほうから、休刊の場合は購読者に 連絡するように、との指導(?)を受けました。
育児休暇中ということで、何とぞご了承ください。
スポンサーサイト
|
内部統制評価の方法(後編) |
今週のメルマガは、内部統制実施基準の逐条解説シリーズです。
内部統制評価の方法(後編)
です。文書化3点セットの作成は果たして必須なのか否か、 その答えが明らかとなります。
バックナンバーはこのブログのリンク先にあります。 また、興味のある方は、このブログから購読登録できますので ご購読よろしくお願いします。
最近は隔週刊~月刊のペースです・・・。
|
内部統制の評価方法のポイント |
今週のメルマガでは、「内部統制実施基準」の要約版として、
内部統制の評価方法のポイント
を記述しました。 特にITの内部統制の評価に関わる部分は、要チェックです。
ご購読・バックナンバー閲覧は左のリンクからどうぞ。
|
|
|
|